日本語教育でのインターネット活用法
京都インターナショナルスクール

2000年10月10日(火)
米国ニューメキシコ州サボテン・ウェッブ・デザイン
シュナイダー恵子
http://www.sabotenweb.com/bookmarks
kschnei@sabotenweb.com

http://www.sabotenweb.com/conference/kis.htmlでも御覧いただけます。

1:ウェッブの4種類の活用法

http://edweb.gsn.org/web.effects.html
1)ウェッブを教師/補助教員として使う
2)ウェッブを出版のてだてとして使う
2)ウェッブを意見や情報交換の場として使う
4)ウェッブを図書館のように情報収集に使う

2:ウェッブを教師/補助教員として使う

http://www.sabotenweb.com/bookmarks/language.html#tutoring
- リーディング チュウ太 http://language.tiu.ac.jp/ - Japanese Language Education System for Speech on an On-demand Network (LESSON/J) http://sp.cis.iwate-u.ac.jp/sp/lesson/j/index.html
- Japanese on-line project http://www.nihongoweb.com/

3:ウェッブを出版のてだてとして使う

- Hawaiian-Japaense food recipies http://www.punahou.edu/acad/japanese/index.html
- 学生自己紹介 http://www.slots.vcn.com
- コース説明  http://www.sabotenweb.com/conference/CTJLC2000/workshop_hand.html

4:ウェッブを意見や情報交換の場として使う

- senseiOnline http://www.sabotenweb.com/bookmarks/about/senseiOnline.html
- Japan Teach - J mailto:jpnteach-j@ssd1.cas.pacificu.edu にメールを送り subscribeとメッセージの内容の所に書く
- 日本語教育言いたい放題 http://home.alc.co.jp/db/owa/str_jpn_tree

5:ウェッブを図書館のように情報収集に使う

http://www.sabotenweb.com/bookmarks/links.html

Back to conference main page